【REAL Style / AWAI】「Gallery’R」VOL.5(8.31まで)

■「Gallery’R」VOL.5 5月19日(金)~8月31日(木)※期間延長しました
帝国ホテルプラザ2階、REAL Style / AWAIでは、5月19日(金)から8月31日(木)まで、「Gallery’R」VOL.5を開催いたします。
「Relax寛ぎ、Refind洗練、Radical革命的、Recycled再生」これらの「R」から始まるテーマを通し、インテリア×アート空間をご紹介します。
第5弾の今回は4人の作家によるグループ展となり、様々なアートを楽しんでいただける機会となっております。
是非インテリア×アートの上質な世界観をお楽しみください。
(観覧無料)
【開催場所】REAL Style / AWAI(2階)
本展は予約制となっております。
お越しの際は、ご来店予約いただきますようお願いいたします。
REAL Style AWAI 帝国ホテルプラザ東京ショールームはこちら、 もしくはギャラリーエクリュの森 info@ecru-no-mori.jp
アーティスト・プロフィール
田中毅
宮崎県出身。1977年東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了、全国110ケ所以上の屋外に作品が設置され、 千葉県立美術館、現代彫刻美術館など多くの美術館でコレクションされている。神戸具象大賞展を始め、現代日本具象彫刻展大賞、など受賞多数。埼玉県立美術館「現代のユーモア展」、「宮崎国際現代彫刻展・空港展」などでグループ展を、また2019年には川越市立美術館にて個展を開催。「見てくれる人がほっとするような作品を」と制作している。
==================
ナンシーウエムラ
アメリカロサンゼルス在住。UCLA卒業、USC修士課程修了。オンタリオ国際空港(カリフォルニア)、関西外国語大学などに作品が設置されている。ロサンゼルスでの展示を始めニューヨーク、韓国、シアトル、など各地での展示多数。日本でも渋谷のBunkamura Box Gallery、GALLERYエクリュの森などでの展覧会に出品。『アートがアーティスト自身を癒し、又観る人を癒すのは神が創造したバランスとハーモニーによるもの』という彼女の信念は、絵の隅々にまで表現されている。
==================
関口彩
富山県生まれ、在住。ギャラリー豆蔵(長野)、ギャラリー日色(石川)、セレネ美術館(富山)、青木美術(富山)などで展示多数。2021年にはUnknown Asia2021にて中居大輔賞を受賞。「私が自然からインスピレーションを受けるものー特に物心がつく前から好んで集めた植物や石、身近にいる動物を描いた作品を通して、自然の優しさや恩恵をお届けしたいと願いながら制作しています」(関口彩)
==================
李元淑
韓国在住。町田市立国際版画美術館、鹿沼市川上澄生美術館、多摩美術館、CHIANGMAI University(タイ)などに作品がコレクションされている。第61回CWA]現代版画展(代官山)、Awagami International Miniature Print Exhibition2017優秀賞など受賞多数。「森から聞こえる生命の音、自然が聴かせるささやきこれらが、木の板の上で自分の手の動きと調和して踊るように作品が生まれる」(李元淑)
カテゴリーから探す
店舗から探す
帝国ホテルプラザ東京
住所:〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-1-1
電話番号:03-3539-8237(11:00〜19:00 )
交通のご案内
お車でお越しの場合
- 首都高銀座出口から約9分(約1.6km)
- 京橋出口から約11分(約2km)
- 汐留出口から約10分(約1.9km)
- 霞ヶ関出口から約7分(約1.9km)
- 東京高速道路 新橋出口から約9分(約1.8km)
電車をご利用の場合
-
JR有楽町駅 徒歩5分(日比谷口から)
-
新橋駅 徒歩7分(日比谷口から)
-
地下鉄日比谷駅 徒歩3分(A13出口から)
-
銀座駅 徒歩5分(C1出口から)
-
内幸町駅 徒歩6分(A5出口から)