間 / AWAI THE COVER NIPPON ギャラリー展示のご案内(7.3まで)

■小澤蘭雪 逸品展

2022年6月20日(月)~7月3日(日)

帝国ホテルプラザ2階、間 / AWAI THE COVER NIPPONでは、6月20日(月)から7月3日(日)まで、小澤蘭雪 逸品展を開催いたします。

古典への深い憧憬と、文字の美しさを探求し続けてきた書家 小澤蘭雪の作品を、江戸時代から受け継がれる「江戸からかみ」の様々な文様で、屏風や掛軸にお仕立ていたしました。

どうぞご高覧くださいませ。

主催:江戸からかみ版元問屋 東京松屋

 

(観覧無料)

【開催場所】間 / AWAI THE COVER NIPPON(2階)

 

 

アーティスト・プロフィール

小澤蘭雪(おざわ らんせつ)

群馬県太田市生れ 太田市・両国在住
亡父 小澤恵雨が昭和23年設立した天心書道会 会長を務める
師 岩澤渓石・柳田泰雲・市岡弘(仮名)・前本菁竹・伊藤神谷

高校2年 柳田泰雲先生より 学書院師範・蘭雪の号をいただく
大学4年 NHK教育テレビ英語A3番組で生徒役を9か月努める
学習院大学英文科・大学院卒業
昭和60年越後屋美術サロンで『いろはの花束』と題する第一回個展以来、銀座鳩居堂を中心にシェイクスピア・ヴェルディ・平家物語等をテーマに30回以上の個展を開催

海外における活動
イギリス湖水地方 ハイアムホールカレッジで2008年より8年間夏期講座担当
世界各地で書展・公開講座を行う(以下、開催地例)
・スコットランド
・エジンバラ・リンリスゴー
・サウジアラビア ファイサル国王イスラム研究センター・日本大使館
・ウクライナ キーウ大学・日本大使館 
・ロシア モスクワ大学
・マレーシア UPSI大学・UPM大学・日本大使館

帝国ホテルプラザ東京

住所〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-1-1

電話番号03-3539-8237(11:00〜19:00 )

交通のご案内

お車でお越しの場合

  • 首都高銀座出口から約9分(約1.6km)
  • 京橋出口から約11分(約2km)
  • 汐留出口から約10分(約1.9km)
  • 霞ヶ関出口から約7分(約1.9km)
  • 東京高速道路 新橋出口から約9分(約1.8km

電車をご利用の場合

  • JR有楽町駅 徒歩5分(日比谷口から)

  • 新橋駅 徒歩7分(日比谷口から)

  • 地下鉄日比谷駅 徒歩3分(A13出口から)

  • 銀座駅 徒歩5分(C1出口から)

  • 内幸町駅 徒歩6分(A5出口から)