【間 AWAI THE COVER NIPPON】竹屋町と古渡更紗の再現(8.20-8.25) 帝国ホテルプラザ2階、間 AWAI THE COVER NIPPONでは、8月20日(日)~25日(金)まで、展示「竹屋町と古渡更紗の再現」を開催いたします。 400年程前の名物裂(中国から舶載された染織品)と古渡更紗(印度)等の染織品を、三代に亘って収集、研究、復原をしてきた鈴木一弘氏による、他に類を見ない貴重な作品が集結いたします。 以下、鈴木氏によるコメントです。...
【間 AWAI THE COVER NIPPON】グループ展 変容するガラス(8.1-8.19) 帝国ホテルプラザ2階、間 AWAI THE COVER NIPPONでは、8月1日(火)から19日(土)まで、グループ展示「変容するガラス」を開催いたします。 高温で溶かされたガラスの砂は、創造物を生み出すべく固体へと変容する・・・imaginationとinspirationをガラスに託し、五人それぞれの世界を展開いたします。 (観覧無料) 【開催場所】間 AWAI THE COVER NIPPON(2階) 出品者一覧...
【間 AWAI THE COVER NIPPON】阿波和紙写真 作品展(7.30まで) 帝国ホテルプラザ2階、間 AWAI THE COVER NIPPONでは、7月30日(日)まで、「阿波和紙写真 作品展」を開催いたします。 現在も海外の美術館博物館で開催中の日本和紙写真協会の作家たちによるJapan Washigraph Exhibitionで、「光の精密版画」として称賛された特別な和紙写真作品。額装作品だけでなく京掛け軸に表装した作品も展示します。 同時開催:阿波藍染め和紙 作品展 (観覧無料) 【開催場所】間...
【間 AWAI THE COVER NIPPON】阿波藍染め和紙 作品展(6.30まで) 帝国ホテルプラザ2階、間 AWAI THE COVER NIPPONでは、6月30日(金)まで、「阿波藍染め和紙 作品展」を開催いたします。 かつて工芸的な存在であった阿波藍染め和紙は、時代と共に発展し、近年はアーティスティックな素材としても注視され、大きさや意匠性への可能性が高まりました。 伝統的な素材として、そしてインテリア空間においても活躍の場を広げ、存在感のある空間構成を創り上げています。...
■ 帝国ホテルプラザ ワークショップ 書家 矢野きよ実 霄花(しょうか)「心の裡(うち)を作品にしましょ」 スプリングフェアのキービジュアルの書を手掛けた書家・矢野きよ実氏による書のワークショップ。習字とは違いお手本通りに書き方を習うのではなく、自分の心に寄り添って心の裡にある今の気持ちを大きな紙に書いてみませんか。 ・日程 3月18日(土)①10:00~12:00 ②13:00~15:00 ③16:00~18:00 各回12名まで ・参加費 12,000円 ※消費税込、紙・筆・墨等含む。 ・会場 本館2階宴会場 蘭の間...
【間 AWAI THE COVER NIPPON】ギャラリー展示のご案内 ■松陰寺と細川家の秘宝 ブッダと白隠禅師展 2022年12月15日(木)~ 帝国ホテルプラザ2階、間 AWAI THE COVER NIPPONでは、2022年12月15日(木)から、『松陰寺と細川家の秘宝 ブッダと白隠禅師展』を開催しております。 悟りにおいて真の人間に蘇ったブッダの言葉と、丸山勇氏の撮影によるブッダゆかりの聖地の芸術的な写真、そして悟りの深みからほとばしり出た白隠禅師の書画の複製をご覧いただけます。...
最近のコメント